

きちんと、かわいい。マルサの振袖。
マルサでは、成人式の振袖レンタルも行っております。
一流の振袖もお手軽な価格からレンタル可能です。
お客様ひとりひとりに寄り添いご提供いたします。


\ マルサの振袖 いいとこ5選 /
01
地元のお店
経験豊富で地元の情報が盛りだくさんなローカル店ならではの、一人一人に寄り添ったプランやご予算をお客様ファーストでご提供いたします。
また、駅から徒歩3分でアクセスも良好!
専用駐車場もございますので、お気軽にご来店ください。
02
選べるプラン
マルサの振袖は購入だけじゃない!
購入、レンタル、ママ振 3つのプランからご希望に沿ったプランをお選びいただけます。
老舗ならではの振袖の購入、レンタル。ママ振袖のリメイク、小物のレンタルなど幅広いご要望にお応えいたします!
03
試着ができる
カタログで気になった振袖を実際に着ることができます。
試着してみないとわからない雰囲気や顔写り、色味などを必ずチェック!晴れていたら外に出て自然光で見るのもおすすめです。
経験豊富なアドバイザーが、あなたに合う一着をご提案いたします。
04
ヘア・メイク・着付け
全てを店内で
紛らわしい成人式の支度はマルサにおまかせ!
ヘア・メイク・着付けを全て店内で行えます。
わざわざ別店舗で予約する手間が省けます。
05
前撮り
前撮りも全てマルサ店内で!
前撮りのヘア・メイク・着付け・撮影ができます。

振袖とは、本来、未婚女性の第一礼装着です。
現在は、二十歳を祝う会で着用するのがメインになっておりますが、
兄弟、親戚、友人の結婚式や各種式典で着用できます。
振袖の特徴の長いお袖の理由は、女性は十九歳が厄年で、長い袖で厄を払う、といういわれや、
未婚女性が求婚のために、長い袖を振るといったいわれがあります。
恋愛で振った振られたの語源は振袖の袖にあるとも言われています。
振袖の豆知識
意味を知ってもっと和装を楽しもう♪

A.
高校3年生くらいから、選び始めるといいと思います。
私たちがお勧めするよりベストな時期は、高校卒業前の12月から高校卒業後の12月くらいです。
いろいろなふりそで屋さんから、かなり早くからDMが届くと思いますが、あまり早すぎますと、実際着用するときに好みも変わってしまいます。
逆にあまり遅すぎますと、気に入る色柄が少なくなったり仲の良い友達と色が被る可能性もあります。
成人式当日の時間の予約も契約時に取りますので、早い方がお好きな時間を取れます。
A.
平均しますと、購入なら40万円から50万円くらい、レンタルなら20万円から30万円くらいです。
マルサではお値打ち価格のものから高級商品まで幅広く取り揃えております。
皆様のご希望に添えるよう万全な体制でお出迎えさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
A.
もちろん承ります。
各種プランがございますので、プラン/料金ページをご覧いただくか、ご相談ください。
A.
購入の方は、髪飾り以外すべてが揃っております。
レンタルの方は、髪飾りとショール以外が全てレンタルできます。
どちらも、ご自分で用意するものはございません。
A.
可能です。
しかし、いくつか条件がございますので、ご相談ください。
A.
マルサオリジナルサービスとは、成人式と前撮り撮影会の2回分サービスのことです。
2回分の、ヘア・メイク・着付け、撮影会時の撮影がセットになったプランです。
通常価格58,000円が別途かかります。
キャンペーンやご契約金額に応じてご優待価格や無料になりますので、プラン/料金ページやDMのチェックをお願いいたします。
成人式プランや前撮りプランもございます。
A.
購入もレンタルもできます。
お嬢様の好みや、その時の流行などに合わせてご提案させていただきます。
振袖の寸法直しや汚れのクリーニングなどなんでもお気軽にご相談ください。
A.
残念ながらサービスのみのご予約はできません。
何かしら振袖に関わるものを5万円以上ご契約いただき、オリジナルサービス58,000円をご契約いただきますとご予約できます。
A.
もちろん行えます。
その場合、着付けの時間に間に合うようご自分でお探しください。
A.
成人式前年の6月から8月くらいの当社指定日で行っております。
ご希望でいつでも出来ますが、諸条件がございますのでご相談ください。
A.
静岡浅間神社内の写真館と提携しておりますので、浅間神社でのロケーション撮影を行えます。
マルサの特別撮影プラン(価格)となります。
ご希望の方は前もってご予約が必要です。
A.
● 購入のメリット
・振袖自体にこもった家族の思いを一生手元に置いておける。
・成人式後の着用機会(卒業式、結婚式など)に費用がそんなにかからない。
● 購入のデメリット
・着用後の、手入れなどに費用がかかる。
・保管が大変。
● レンタルのメリット
・その時に着たいものを選んで着れる。
・手間がかからない。
● レンタルのデメリット
・1度着る価格としては金額が張る。
・他人が少なくとも1度は着ている。